公益社団法人 日田市シルバー人材センター

お電話によるお問い合わせは0973-24-7676受付時間/8:30~17:00(土日祝を除く)
メニュー
  • トップtop
    • トピックス
    • 入会説明会のご案内
    • シルバー人材派遣事業のご案内
  • 会員になるにはmembership
    • 入会を希望される方へ
    • 入会の資格等について
    • 入会の手続きについて
    • 入会申込における注意点
  • 仕事を頼むにはrequest
    • 多様なニーズにお応えします
    • 依頼に関する注意事項
    • ご依頼の流れ
  • 仕事の例example
  • 講習会のお知らせinformation
  • 会員のひろばgallery
  • 法人情報corporate
    • センターの法人情報
    • アクセスマップ
  • アクセスマップ
  • 適正就業ガイドライン

会員のひろば

会員のひろば 活動風景

  • 2025-07-03

    令和7年度「安全・適正就業強化月間」

    安全・適正就業委員会による安全パトロールを実施し、事故ゼロに向けた安全就業の周知と遵守の徹底に加えて、熱中症対策について草刈り就業現場を3件訪問しました。
    猛暑日にもかかわらず、お時間をいただき、熱中症対策を草刈り就業現場で共有・強化しました。会員同士が対策を議論し、時にはユーモアを交えながら意識向上を図る場面も見られました。

    令和7年度「安全・適正就業強化月間」
  • 2025-07-02

    あなたが主役のセカンドライフ!

    学科風景
    プロの講師から草刈りに使用する「刈払機」の安全な取扱い方、点検・整備などを学科と実技で学びました。

    あなたが主役のセカンドライフ!
  • 2025-07-02

    あなたが主役のセカンドライフ!

    実技風景
    暑い日差しの下、額に汗を浮かべながらも、熱心に実技に励むその姿は本当に印象的でした。

    あなたが主役のセカンドライフ!
  • 2025-06-03

    令和7年度安全・適正就業推進大会開催風景

    安全第一!就業前の事故予防体操

    令和7年度安全・適正就業推進大会開催風景
  • 2025-06-03

    令和7年度定時総会開催風景

    瀬戸理事長挨拶

    令和7年度定時総会開催風景
  • 2025-05-26

    三隈川周辺で環境美化活動を実施しました!

    第78回日田川開き観光祭の翌日、初夏の訪れを感じながら、地域貢献の一環として清掃活動を行いました。心地よい川風と爽やかな気候の中、地域の美化に努めました。
    ボランティア活動に参加されました会員の皆様大変お疲れさまでした。

    三隈川周辺で環境美化活動を実施しました!
  • 2025-04-28

    ゴキブリ退治に効果バツグン!

    蒸し暑くなると、ゴキブリと遭遇する機会が増えます。そこで、誰でも簡単にできる、強力なホウ酸団子作りを和気あいあいと楽しみながら作りました。

    ゴキブリ退治に効果バツグン!
  • 2025-03-06

    春の訪れを楽しむ「ぼた餅作り」を開催しました!

    和菓子作りに興味をお持ちの方から、楽しいひとときを求める方まで、たくさんの方々にご参加いただきました。手作りのぼた餅はどれも美味しく、皆さまとの笑顔あふれる時間がとても特別なものになりました。

    春の訪れを楽しむ「ぼた餅作り」を開催しました!
  • 2025-02-14

    健康セミナー「若返り大作戦!フレイル知ってフレイル知らず」

    元気に過ごすために、「栄養」「運動」「社会参加」によるフレイル予防について学びました。また、歯や口の機能低下や誤嚥のリスクを防ぐオーラルフレイル予防についても楽しく学びました。これらを毎日の生活に役立てて、元気に過ごしましょう!

    健康セミナー「若返り大作戦!フレイル知ってフレイル知らず」
  • 2025-02-13

    安全管理のプロフェッショナルを目指して

    「安全はすべてに優先する」という心がまえで就業に臨み事故ゼロを目指して安全就業に取り組めるよう研修会を開催しました!

    安全管理のプロフェッショナルを目指して
  • 2024-12-05

    令和6年度安全就業「標語」入賞作品表彰式

    日田SC優秀賞
    「良し よしと 声だし 声掛け 確認を」

    令和6年度安全就業「標語」入賞作品表彰式
  • 2024-11-20

    クリスマスリース作り体験会

    講師に有限会社髙村木材の髙村真理さんをお迎えし、日田の山で採取された杉・檜の葉やブルーアイスなどをあしらったクリスマスリース作りを開催しました!
    自然素材で、自分好みのオシャレで華やかな素敵なクリスマスリースができあがりました。
    クリスマスまで自然素材の変化を楽しみながら、素敵なクリスマスを迎えてください。

    クリスマスリース作り体験会
  • 2024-11-20

    クリスマスリース作り体験会

    ハンドメイドクリスマスリース

    クリスマスリース作り体験会
  • 2024-11-16

    第25回グランパワーグラウンドゴルフ大会

    お楽しみ抽選会!

    第25回グランパワーグラウンドゴルフ大会
  • 2024-11-16

    第25回グランパワーグラウンドゴルフ大会

    11月とは思えない暖かさで風もなく絶好のグラウンドゴルフ日和に、みんなでワイワイ楽しく汗をかきました。

    第25回グランパワーグラウンドゴルフ大会
  • 2024-11-06

    あなたが主役のセカンドライフ!

    くらしソムリエ「藤 田 郁 子」講師から、家事支援の心構えや地域の生活支援サポーターとして必要な知識を楽しく学び、整理・収納などの秘訣も身につけました。

    あなたが主役のセカンドライフ!
  • 2024-11-06

    あなたが主役のセカンドライフ!

    閉講式風景

    あなたが主役のセカンドライフ!
  • 2024-11-01

    出前入会説明会風景

    出前入会説明会に参加されました皆様大変お疲れさまでした。

    出前入会説明会風景
  • 2024-10-30

    日田市長へ支援要請を行いました。

    日田市役所において瀬戸理事長が椋野日田市長へ「地域社会に貢献する」シルバー人材センターの決意と支援の要望書を手渡し、シルバー事業への支援要請を行いました。

    日田市長へ支援要請を行いました。
  • 2024-10-13

    人生100年!グランパワー広場

    第28回市民健康福祉まつりにて、広報活動部会などのみなさんが会員募集などの
    PR活動を行いました。

    人生100年!グランパワー広場
  • 2024-09-19

    あなたが主役のセカンドライフ!

     清掃のプロが実技演習で技を伝授。清掃の心構え、清掃用具や洗剤の正しい使い方を楽しく学びました。

    あなたが主役のセカンドライフ!
  • 2024-09-12

    安全・適正就業パトロール

     会員皆さんの安全意識を高め、事故やケガを未然に防ぐことを目的として、安全・適正就業委員会による安全パトロールを実施しました。まだしばらく暑い日が続きますので、気を引き締めて日頃から規則正しい生活を送る習慣を作りましょう。

    安全・適正就業パトロール
  • 2024-07-11

    あなたが主役のセカンドライフ!

    講師の方の楽しいご指導で、調理の基礎や注意点を二日間実習をしながら、楽しく・美味しく・安全に調理ができるよう学び、美味しく楽しい時間を過ごす素敵な講習となりました。

    実技・学科風景

    あなたが主役のセカンドライフ!
  • 2024-06-21

    あなたが主役のセカンドライフ!

    プロの講師から実技を中心に基本的な知識や安全教育、病害虫駆除などをワイワイ言って笑って楽しく学びました。

    実技・学科風景

    あなたが主役のセカンドライフ!
  • 2023-11-29

    HITASUGI しめ縄作り体験会

    講師に有限会社髙村木材の髙村真理さんをお迎えし、日田の山で採取された杉・檜の葉を花材として取り入れたしめ縄作りを開催しました!
    自然素材で、自分好みのオシャレで華やかなしめ縄になりました。手作りのしめ飾りで新年を迎えるのが、今から楽しみです。

    HITASUGI しめ縄作り体験会
  • 2023-11-06

    健康セミナー「若返り大作戦!フレイル知ってフレイル知らず」

    健康を保つ食事のポイントや自宅でも簡単にできる体操などを楽しく学びました!

    健康セミナー「若返り大作戦!フレイル知ってフレイル知らず」
  • 2023-11-06

    健康セミナー「若返り大作戦!フレイル知ってフレイル知らず」

    筋肉量や体内年齢など自分の体を測定し、高齢期を元気に過ごすための健康づくりについて学びました!

    健康セミナー「若返り大作戦!フレイル知ってフレイル知らず」
  • 2023-10-06

    元気に、楽しく、毎日にワクワクを!

    どんな仕事でも、スピーディに安全に行うためには整理整頓が重要!
    整理・収納の秘訣を身につけ、仕事・人生を楽しめるよう基本的な整理の考え方・具体的な
    整理の方法・実践的な収納のコツを事例を交えて学びました。

    元気に、楽しく、毎日にワクワクを!
  • 2022-12-26

    しめ飾り作り体験会

    会員さんより提供いただいたわらで「わら(藁)すぐり」から始めました。香りがとってもよかったです!

    しめ飾り作り体験会
  • 2022-12-26

    しめ飾り作り体験会

    思い思いのパーツを組み合わせ、新年が輝かしく羽ばたけるような「ハンドメイドしめ飾り」になりました!(葉付きみかんを取り付け完成です)

    しめ飾り作り体験会
  • 2022-12-26

    しめ飾り作り体験会

    「ハンドメイドしめ飾り」

    しめ飾り作り体験会
  • 2022-11-22

    合同企業説明会in日田

    ブース設置状況

    合同企業説明会in日田
  • 2022-09-28

    マイナンバーカード申請申込み風景

    当センターの会員がデジタル社会における利便性の向上を目的に、日田市のご協力によりマイナンバーカード出張申請会をセンター内で開催しました!

    マイナンバーカード申請申込み風景
  • 2021-09-28

    手作り布製マスク寄贈

    運動不足解消のため小野地区老人会では、ノルディック教室を初開催した。
    マスク着用が当たり前の生活になった今、少しでも役に立ちたいとの思いから色々な柄の生地を魔法のように糸を操り、心を込めて当センター女性会員が、手作りの布製マスク30枚を教室生に寄贈させていただいた。
    みなさんの健康を強く願っている。

    手作り布製マスク寄贈
  • 適正就業ガイドライン
  • 空き家管理
  • ひばりの会

電話でお問い合わせ

お電話によるお問い合わせは

公益社団法人日田市シルバー人材センター
〒877-0012 大分県日田市淡窓1-1-1
TEL 0973-24-7676 FAX 0973-24-1712
アクセスマップ

「グランパワー」は
日田市シルバー人材センターの愛称です!

© 公益社団法人 日田市シルバー人材センター.
All rights reserved.

電話で
お問い合わせ
入会説明会
のご予約
会員専用
ページ